閉じる MENU

投稿日:2022-12-23

おはようございます🌞

12/20は小松工業高等学校で企業ガイダンスでした✨

地元建設会社18社が集まり生徒の皆さんに企業PRや質疑応答を行ってきました!

 

企業PRの資料を作成するのですが、シンプルでわかりやすい資料を作るのは大変です💦

今年3月に入社した子が小松工業高校出身だったので

色々と意見を聞きながら作成することが出来ました~🎉

 

一松建設では社長お手製の紹介動画で説明しました!

きちんと動画になっていてびっくりです!!

少しでも生徒さんに興味を持ってもらえるように作っているので

ぜひ下記👇からご覧になってください💛

質疑応答の時間もあったのですが、たくさん質問をしてくれたので感心しました!

今の高校生はしっかりしていますね!!

これを機に、たくさんの方が建設業に興味を持ってくれると嬉しいです🥰

 

普段かかわることが少ない高校生とコミュニケーションが取れるいい機会でした!

貴重な経験をさせていただきありがとうございました✨

カテゴリー:一松ブログ

投稿日:2022-11-21

おはようございます🌞

11/18に小松能美建設業協会主催の献血がありました!!

 

献血とは、病気の治療や手術など必要としている

患者さんのために健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです❤

 

採血された血液は、血液型や感染症の有無を検査し、

成分ごとに分けて冷蔵庫や冷凍庫の中で保管されるそうです!!

自分の血液が誰かの役に立っていると思うと、なんだかうれしくなりますね☺

 

自発的に献血に行くのは何となくハードルが高いですが、

このような機会があると行きやすく感じます✨

これからもボランティア活動に積極的に参加していきたいと思います!!

皆さんも是非献血いってみてはいかがでしょうか✨

 

カテゴリー:一松ブログ

投稿日:2022-11-18

 

おはようございます!

11/15~11/17の3日間、小松大谷高等学校の学生3人が

インターンシップに来てくれました✨

3人ともとても元気がよく、朝から元気をもらいました!!

 

一松建設(株)でのインターンシップは、打合せや現場の見学を行っています。

二日目は、実際に動いている現場を見学👀!

現場での作業は危険が多い為、ヘルメットを被り離れた場所での見学になりますが、

しっかり話を聞き、質問をしてくれて勉強する姿勢がとても素晴らしかったです👏

11月に入り一気に寒くなりましたね💦

見学中は天気も良くいい見学日和になって本当に良かったです🌞

 

これを機に土木の世界に興味を持っていただけたらいいなと思います✨

3日間お疲れ様でした!

カテゴリー:一松ブログ

投稿日:2022-10-24

おはようございます!

 

10/21に開催された「第2回道路アドプト活動制度活動」に参加してきました🌸

前回同様に国道360号線(園町交差点~細工町交差点間)の花苗植え替え作業です☺

 

今回植えたのは、ビオラというお花!!

最近寒い日が続いてましたが、この日は快晴でとても気持ちよく作業出来ました!

 

途中で近所の園児たちが苗植えのお手伝いをしてくれました✨

一生懸命に作業している子供たちは本当にかわいいです🥰

小さな手で花苗植えと水やりをしている姿にとっても癒されました!!

 

皆さんも近くを通った際はぜひ見ていただければなと思います🌸

カテゴリー:一松ブログ

投稿日:2022-07-08

おはようございます😊

本日は県民一斉防災訓練「シェイクアウトいしかわ」に参加いたしました✨

地震を想定した「3つの安全行動」を一松建設の事務所内で行います。

「3つの安全行動」とは ①しゃがむ ②隠れる ③じっとする です!!

 

 

 

机がない場合は、荷物や腕などを使って頭を守りましょう!!

みんなで危険個所を確認しあい、万が一に備えることが大事ですね🌟

 

20220708102642904のサムネイル20220708102655003のサムネイル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんも災害が発生した時どうすればよいか

自分で、家族で、仲間で話し合ってみてはいかがでしょうか😊?

カテゴリー:一松ブログ

お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ
(平日8時30分~17時)

メールからのお問い合わせ